本文へジャンプ


との粉を擦り込みました。

導管に黒を入れ込むため、との粉を黒ステインで溶いて導管にとの粉が入るように木地に擦り込みます。

◆ 最終的に美しく仕上げるためとはいえ、せっかく作ったものに泥状のものを擦り込むのは心が痛みます^^;

赤で染色しました。

との粉の擦り込みが終了したら、導管に詰まったとの粉以外をペーパーで落とすように削り、ボロ布に赤ステインを染み込ませて木地に擦り込みました。

◆この状態ではちょっと変な色なんですが、シェラックの試験で色を確認してるので安心して先に進みます。

オレンジシェラックをタンポ刷りします。

写真では分かりづらいですが、この状態ではまだ導管が凹んでおり、塗装面は凸凹状態です。
写真の状態でシェラックを2度ほど刷りこんだおります。

◆導管を埋めるためにはシェラックをタンポにつけて円を描くように刷りこむわけですが、アルコールが揮発して硬くなったシェラックが導管へ移って平らになっていきます。

ヘッドも塗装します。

ヘッドはインレイもあるし、黒ステインで染色してあるので透明度の高いブロンズシェラックを刷りこんでいます。
オレンジシェラックよりは透明度が高いのですが若干黄色くなります。
でもそれが何となくオールド感を醸し出してます(笑)

◆ヘッドは黒いステインで染色したのですが、なざか完全に染色出来ず導管の中?が弾いてしまって白く点々となっています。


   
inserted by FC2 system