本文へジャンプ


配線用の穴を開けます。

まずはドリルする場所に刃が暴れないように千枚通しで印をつけておきます。

◆ 写真のテンプレートはコントロールキャビティを掘ったときのもので、目印に置いてあります。

6mmのロングビットで貫通させます。

コントロールキャビティの端の厚み側の中央に向けてドリルします。
端材でボディを傷つけないようにしておきます。

◆ちょっと角度的な問題もあって、ロングビットでもギリギリになってしまいました。
写真では載ってませんが、ブリッジへのアースもこのすぐ横から3mmのセミロングのビットで開けました。

フロントピックアップからの配線穴。

コントロールキャビティのときと同じように千枚通しで印を付けておきます。

◆本当ならもう少し端のほうに開けたかったのですが、ネックポケットの関係でここに決定です。

貫通しました。

ここでもやはりネックポケットに傷を付けないようにガードしてから穴を開けました。

◆ここは真っ直ぐ開けるだけなので特に問題も無く開ける事が出来ました。


   
inserted by FC2 system